
- 2016.8.9
- 石窯活用講座 満員御礼!

9月4日(日)開催の 石窯パン
8月5日9時からの受付開始でしたが
9時10分の時点でで定員に達しました。
毎回、多数の方に申込みいただき本当に有難うございます(ー_ー)!!
なお 石窯講座 次回は10月16日(日)に開催されます。
皆さまの申し込みをお待ちしております。
8月5日9時からの受付開始でしたが
9時10分の時点でで定員に達しました。
毎回、多数の方に申込みいただき本当に有難うございます(ー_ー)!!
なお 石窯講座 次回は10月16日(日)に開催されます。
皆さまの申し込みをお待ちしております。


- 2016.7.24
- 第2回石窯活用講座

7月10日(日)すげの里では石窯活用講座が開催されました。
初めて参加する方がほとんどで、20~30代の若い世代の子ども連れが多く
参加しました。
石窯ピザ以外にも、ブルーベリー狩りや季節野菜の蒸し焼きなどを体験し、いろいろな「食」を体験できたことに満足する声が聞かれた。
初めて参加する方がほとんどで、20~30代の若い世代の子ども連れが多く
参加しました。
石窯ピザ以外にも、ブルーベリー狩りや季節野菜の蒸し焼きなどを体験し、いろいろな「食」を体験できたことに満足する声が聞かれた。


- 2016.7.7
- いちご栽培講座

7月5日受付開始のイチゴ栽培講座は当日10時には満員になりました。
沢山の参加申し込み有難うございました。
受付終了後も、申込が殺到していますがお断りしている状態です。
沢山の参加申し込み有難うございました。
受付終了後も、申込が殺到していますがお断りしている状態です。


- 2016.6.27
- ほたる観賞会

夕方から雨でホタルが出てくれるのか?とても心配しましたが、あたりが暗くなりジャズ演奏が終盤になるころ…ほのかなあかりがちらほら。
雨の中、ホタルを求めて田園の近くを歩きます。
”ホタル いたよ!” ”ホタルは何食べるの?”
皆さん 里山の夕べを満喫できたようです(ー_ー)!!
雨の中、ホタルを求めて田園の近くを歩きます。
”ホタル いたよ!” ”ホタルは何食べるの?”
皆さん 里山の夕べを満喫できたようです(ー_ー)!!
7月上旬くらいまでホタルはみられそうです。


- 2016.6.19
- ホタル

ここ「すげの里」では6月下旬から7月初旬にホタルを観ることができます。
夕方日が落ちたころホワッとした光があちこちでみられますよ!
幻想的な世界をぜひご覧ください。
尚、6月25日はホタル観賞会のイベントのためご遠慮ください。
夕方日が落ちたころホワッとした光があちこちでみられますよ!
幻想的な世界をぜひご覧ください。
尚、6月25日はホタル観賞会のイベントのためご遠慮ください。
