
- 2017.10.19
- 石窯活用講座(実りの秋編)

10月15日秋雨の中、第1回目の講座が開催されました。
17名の子ども連れの若い世代の人達が多く参加され、和気あいあいで
会が進行!
石窯料理体験では
・石窯ピザ
・石窯料理(猪肉ソーセージ利用)
・石窯焼き物
・季節野菜のスープ
など”実りの秋編”らしいメニューで
参加者からは、満足の声が多く聞かれたようです。
17名の子ども連れの若い世代の人達が多く参加され、和気あいあいで
会が進行!
石窯料理体験では
・石窯ピザ
・石窯料理(猪肉ソーセージ利用)
・石窯焼き物
・季節野菜のスープ
など”実りの秋編”らしいメニューで
参加者からは、満足の声が多く聞かれたようです。
第2回石窯活用講座は11月19日(日)です。
まだ体験のされてない方、大歓迎です。
申込みは
11月10日(金)午前9時からです。
お待ちしています。
まだ体験のされてない方、大歓迎です。
申込みは
11月10日(金)午前9時からです。
お待ちしています。


- 2017.8.31
- 旬栽食講座

8月26日(土)爽やかな晴天の中 旬栽食講座が催されました。
キャベツ、白菜、大根など秋野菜の播種
野菜の収穫も楽しみの一つです。(ミョウガ・モロヘイヤ・オカワカメ・
紫蘇・ミニトマト・アピオス・カボチャ)など沢山の収穫に笑顔です。
キャベツ、白菜、大根など秋野菜の播種
野菜の収穫も楽しみの一つです。(ミョウガ・モロヘイヤ・オカワカメ・
紫蘇・ミニトマト・アピオス・カボチャ)など沢山の収穫に笑顔です。
紫蘇ジュースも簡単にできて美味しい。
家でも作りたい!(会員の声)
家でも作りたい!(会員の声)


- 2017.8.31
- 石窯づくり講座

8月19日(土)第4回目の講座が催されました。
今回の内容は
石窯本体や台に装飾タイルをコーキング
石窯本体への煙突の取付など。
参加者は、装飾デザインを相談しながら熱心に取り組み、予定の工程を 完了!
今回の内容は
石窯本体や台に装飾タイルをコーキング
石窯本体への煙突の取付など。
参加者は、装飾デザインを相談しながら熱心に取り組み、予定の工程を 完了!


- 2017.7.18
- いちご栽培講座 満員御礼!

7月10日より受付開始の
「いちご栽培講座」は7月15日を持ちまして定員に達しました。
残念ながら今回申し込みに間に合わなかった方、来年は是非参加いただけるよう
お待ちしております。
「いちご栽培講座」は7月15日を持ちまして定員に達しました。
残念ながら今回申し込みに間に合わなかった方、来年は是非参加いただけるよう
お待ちしております。


- 2017.6.30
- 石窯づくり講座

