
- 2021.10.12
- 消防(伝達)訓練

今日は、定例の職員ミーティングの日です。
毎年、この時期に消防訓練を実施しています。
今日は、伝達訓練を行いました。
(消 防)119番消防です。火事ですか?救急ですか?
(通報者)火事です。
(消 防)そこは何市何町何番地ですか?
(通報者)豊田市新盛町中洞67番地「すげの里」です。1階の厨房が燃えています。
けが人、逃げ遅れはありません。
(消 防)消防車、向かいます。
毎年、この時期に消防訓練を実施しています。
今日は、伝達訓練を行いました。
(消 防)119番消防です。火事ですか?救急ですか?
(通報者)火事です。
(消 防)そこは何市何町何番地ですか?
(通報者)豊田市新盛町中洞67番地「すげの里」です。1階の厨房が燃えています。
けが人、逃げ遅れはありません。
(消 防)消防車、向かいます。


- 2020.11.13
- 「すげの里」の冬支度

今日は、月例の職員ミーティングの日です。会議終了後、この時期、恒例の「防風シートの設置」を職員全員で行いました。
今年の冬は、暖冬かな?雪はどうかな?などそれぞれの思いを話しながらの作業です。
利用者の方が土間で作業等される時、少しでも寒くないように。
今年の冬は、暖冬かな?雪はどうかな?などそれぞれの思いを話しながらの作業です。
利用者の方が土間で作業等される時、少しでも寒くないように。


- 2020.11.10
- 「すげの里」の秋

