施設日記

2018.5.22
トヨタ労組 田植え
5月20日(日)新盛自治区 すげの里の周辺の水田で、田植えが行われました。総勢95名の子どもずれの家族が参加し、手植えで田植えを体験!
子ども達も泥だらけになりながら頑張りました。

近頃は機械植えがほとんど。なかなか見られない光景ですねー(^^♪
2018.4.27
トヨタ労組 田起こし
4月22日(日)新盛地区、すげの里周辺にて農業体験塾が開催され、田植えの準備で田起こしが行われました。

100名近い親子づれが、トラクターでの作業の様子を見たり、カエルを捕まえたりして春の一日を楽しみました!
2018.4.27
第1回 旬栽食講座
4月16日(土)第1回、旬栽食講座が開催されました。
         
すげの里周辺の散策…
昼食用の野菜や山菜の収穫を体験しました。

昼食は収穫した山菜の天ぷら、五平餅など季節を感じますね。


カボチャ・ズッキーニ・冬瓜・じゃが芋・里芋など夏野菜の播種も体験
※農作業もみんなでやると楽しい(^^♪ との声❣
参加者の声
 田舎体験が楽しかった!
 旬の山菜の天ぷらが最高!
 
 
2017.11.16
石窯活用講座受付終了!
11月19日の石窯活用講座に申し込みありがとうございました。

定員に達しましたので、受付を終了いたしました。

また次回12月17日をお楽しみに♡

2017.10.19
さつまいも栽培体験
10月14日(土)昨夜来の雨もやみ ”芋ほり決行”
大勢の子ども連れの家族が、さつまいも掘り体験をしました。

今年の春に植え付けしたさつま芋は、畑の中で大きく成長していました。

雨が降るなか、ぬかるんだ畑での芋ほりでしたが皆一生懸命頑張りました。

いろんな種類の虫もたくさん出てきて、子供たちは大はしゃぎしていました。





芋ほりを終えて ほっ、とひと息
取ったお芋は、すげの里に戻って特製さつま芋ご飯にしたり、お味噌汁に入れたり、ふかしたり、焼いて食べました。


参加者からは、さつま芋ご飯の炊き方、芋の保管、天候と作物の成長についてなど、たくさんの声をいただき充実した時間を過ごしました。

また、来年もたくさん収穫できるとイイですね!
 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32